かさねとは八重撫子の名成べし

かーんの趣味の記録

MacBookAir 2008のヒンジが割れて壊れた。

MacBook Air 2008を鞄から取り出し、開いたら、パキッって音がなった。

 

立ち上がった画面は、ピンク色一色。

 

ヒンジの部分を見たら割れて、部品が飛び出していた。

 

調べてみたら無償修理があったみたい。

 

Appleのホームページ行って調べたら、

 

support.apple.com

 

あう。。。

 

最新のOSXが入らなくなったとはいえ、エディタとブラウズ、機器メンテナンス用にターミナルが使えればよかったので、まだまだ現役だったのになぁ。

 

新しいのを買うにしても、最近発表されたMacBookPro 2016とMacBook2016どちらがいいか迷うなぁ。

 

 追記

MacBook  12' 2016のスペースグレーにしました。

iPhone6SとApple Watch serise 2を使ってSuicaを作ってみた。VISAでもOK。

ApplePayが日本で対応になったので、早速Suicaを試そうと思ったら、結果、できました。

 

 非接触の決済や改札通過がApple Watch serise 2があればできると書いてあったので、今回はiPhone7を見送り、iPhone6Sとの組み合わせでやろうと思っていた。

 

準備としてiOSとWatchOSをバージョンアップし、Suicaアプリをダウンロード。

 

SuicaアプリでSuica発行を選ぶと、新規発行とSuicaカードの取り込みを選べる。

 

Suicaカードの取り込みは、iPhone7でないとハード的にできない。

 

Apple Watch serise 2で取り込みができると思っていたが、必ずiPhone7のアプリに戻るようになるので、できないようだ。

 

取り込みができないなら、新規発行で一番上のSuica(無記名)を選ぶと、チャージ金額を選ぶようになる。

 

その後、ApplePayを選ぶことになるんだが、ApplePay対応のクレジットカードを一枚も持っていないので、支払いができず。。。。Suicaできないじゃん!

 

あれこれ悩んで、MySuica(記名式)を選ぶと、モバイル Suicaの登録になる。

 

このモバイルSuica。支払いにApplePayか未対応の普通のクレジットカードを選ぶことができるので、未対応のVISAのクレジットカードを登録。

 

チャージ金額を選び、進めていくと。。。。Suicaが発行された!

 

うーん。。。これって普段からモバイルSuicaとか電子決済を使っていないとわからないよ。まずモバイルSuicaとかオートチャージとか何?って感じだもの。

 

手順としては

1. iOSとWatchOSをバージョンアップ

2.Suicaアプリを取得

3.「Suica発行」>「新規発行」の「My Suica(記名式)」を選ぶ

4.項目入力をして、最後にApplePay未対応のクレジットカードを登録

5.チャージ金額を選んでクレジットカードで支払い

 

で新しいSuicaができました。

 

iPhone6Sはタッチ式のSuicaに対応していないので、自動的にAppleWatch2のWalletに入りました。

 

 

AppleWach2とiPhone7でFelica(NFC-F)対応発表で

 AppleWatch2とiPhone7が発表されて、おサイフケータイって呼ばれてるFelica(NFC-F)が対応、suicaや各種カードが使えるようになって嬉しいね。

 

 ただ世界標準はNFC-A/BでNFC-Fは日本独自のガラパゴス規格止まり。10年もあって全く普及出来なかったからな。

 

 一番使っているVISAは、「Visa payWave」という形でNFC-A/Bの読み取り端末ごと日本に導入してきた所だったので、今回のAppleWatch2とiPhone7のFelica対応を見送っている。

 

「Visa payWave」が日本に本格的に上陸か!?海外で使えるポストペイ(後払い)型の電子マネーが2020年の東京オリンピック開催を背景に普及の兆し|おすすめクレジットカード比較|ザイ・オンライン

 

 ただNFC-A/Bはもともと内蔵されているので、並行して使えるようになってくれるといいな。そして日本もNFC-A/Bに統一されるといいね。

 

今回はAppleWatch2を買ってiPhone7は見送り。の予定w

 

早く使ってみたいね。

 

 

ファットウッドの採取とファイヤースチールで燃焼

ファットウッドという種火に使える木があるという。

松の倒木や伐採で、松ヤニのため腐らず残っている幹や枝から取れるらしい。

裏山をぶらぶら散策して、伐採で放置された松の太枝を発見。

手に取ってみると蟻の巣になっていて、卵がびっちり。

採取の写真も撮ろうと思ったが、グロいので撮らず。

斧で割って松ヤニが染み込んでいる部分だけ採取。

不要な部分をナイフで取って綺麗にした。

f:id:khannic:20160612133239j:plain

 

赤い部分に松ヤニが溜まっている。

f:id:khannic:20160612133315j:plain

 

麻ひもをほぐして、削ったファットウッドを包む。

f:id:khannic:20160612133752j:plain

 

 これで火口ができたので着火してみる。


ファットウッドを着火剤に、ファイヤースチールで着火

 

脂を含んでいるので、黒い煙が出る。

市販の着火剤ぐらいに長い時間燃焼した。

普通の麻ひもだけでは、一瞬火が燃え上がり、すぐに消えてしまう。

この燃焼時間なら小枝に火が移るだろう。

小さく割ったものをファイヤースチールと一緒に入れておくといいね。

 

 

 

Apple Watch を約1年使ってみて感想。レビュー

f:id:khannic:20150508200133j:plain

有名ユーチューバーの即レビュー結果出しで、使わなくなったと超不評なApple Watch(2015/4/24発売)を使って、約1年経つので感想を覚え書き。

 

結果:毎日使う必要アイテム

 

先月値下げされて1台増え、家族全員がApple Watchの使用者となりました。

 

不満点はあるものの、毎日欠かさず着けているので、必要アイテムなのでしょう。

 

・バッテリーがもたない。ってよく書いてあるけれど。

普通に使用している分には2日間は使えます。毎日就寝時にiPhoneと一緒に充電していれば切れることはないです。

 

スマホの代わりではない。

AppleWatchが出る前から、「腕につけるスマホ」「スマホ代わりなら画面が小さいけれど見にくそう」とか完全に的外れな話が出ていたけれど、「ハサミで木を切る」みたいな、道具の使い方を間違っている話でしたね。Apple WatchはApple Watchとして使ってみましょう。

 

・代わりではないが、スマホを使う機会がぐっと少なくなった。

簡単な情報のやり取りが多かったんだな。と思いました。

 

・以外と丈夫

マイナス気温の登山でも、渓流釣りで川に突っ込んでも、マラソンで汗だらけ塩分結晶がついても、問題なく壊れず使えています。

 

・バンドの入れ替えが楽しい。

スポーツバンドを黒・青・緑の3色もっています。気分やTPOに合わせて変えています。ミラネーゼループも欲しいのですが高くて。

 

・時計画面を変えるのが楽しい。

バンドを変える時に、一緒に時計画面も変えています。色を変えるだけでも気分が変わります。

 

・よく使う機能 「天気」

時計画面に表示されるので、よく目にします。数時間後の気温や天気予報、降雨確率がすぐにわかるので、特にアウトドアで役に立ちます。使うアプリは標準の「天気」「Y!天気」「雨降りアラート」

 

・よく使う機能 「タイマー」

時計画面から即アクセスできるようにしておくと便利。紅茶の蒸らし時間とかカップラーメンや、数分後にまた電話をかけ直すとか、忘れることがなくなりました。

 

・よく使う機能 「メッセージ」

iPhoneのメッセージを受け答えができるので便利。LINEを使っている家族も簡単な受け答えならAppleWatchだけでOK

 

・よく使う機能 「防災情報」

なんか揺れてない?みたいな軽い揺れの地震の時に、わざわざ調べなくても通知してくれる。

 

・よく使う機能 「電話」

電話をする。というより、誰から電話がかかってきたのか?という確認に便利。特に運転中や会議中。その場で簡単な返信メッセージも送れるのが助かる。

 

・よく使う機能 「アクティビティ」「ワークアウト」

1日の中で全然歩いたり動いていない時があるので健康のために警告してくれる。万歩計機能や心拍計機能が付いているので、運動の目安になる。ジョギングにはiPhone アプリと併用して、現在の走行距離やペースがわかるので便利。

 

不満点

・時計として使いづらい場合がある

手袋をした状態や袖奥深くに入っていると、光センサーのせいか腕を振っても画面が表示されない。

角度をつけて動かさないと表示されないので、腕を動かさず覗き込んで時計を見ることができない。

表示時間の指定ができないので、すぐに消えてイラっとするw

 

要望:バッテリー持ちのためにすぐに消すのではなく、表示時間の指定をできるようにしてくれ。

 

 そして使わなくなった人は、私にください。